ojos de perro azul:青い犬の目

青が好き。時々刻々と興味・関心が移ろいで行きますが、あまり守備範囲は広くありません、

大津、その妖しい輝きと地層

 

f:id:jauma1th:20161211105147j:plain

 

f:id:jauma1th:20161211103613j:plain

f:id:jauma1th:20161211104149j:plain

f:id:jauma1th:20161211104452j:plain

f:id:jauma1th:20161211105108j:plain

f:id:jauma1th:20161211111926j:plain

f:id:jauma1th:20161211112109j:plain

大津市は、その昔、京都市の小学生から、皮肉を込めて京都の植民地だと言われたりした。

琵琶湖から水を引いているからだろうが、植民地でも何でもない。

琵琶湖の水は無料ではない。大津市は琵琶湖の水で潤っている。

 

それはともかく、今日、園城寺の展望台から大津市を眺め、園城寺周辺の街を少し歩いてみて感じたのは、大津市は目立たない街だけれど、京都に隣接していることもあって、実は歴史のある街だということだ。

 

歴史のある街、古からの地層がある街は、少し歩けばすぐに分かる。

歴史の上に近代的な要素が流れ込み、不思議なマッチングを体現している。

大津市には琵琶湖疏水があり、その沿道に洋風の街灯が装備されている。

街の中を路面電車が通り過ぎる。

 

壬申の乱大津事件の舞台であり、木曽義仲の終焉の地である大津。

妖しく光る空気を、さりげなく感じさせる街。